新京成電鉄オフィシャルサイト

CiaOCiaOは新京成電鉄が運営するオフィシャルブログです

新春!爽快ハイキング

新春!爽快ハイキング

2016年1月16日(土)に第56回新京成沿線健康ハイキングが開催されました。今回のテーマは「冬の水辺と明治の習志野の地をしのぶ新春のみち」。約12kmのコースです。スタート地点の津田沼一丁目公園。ぞくぞくと参加者さまが集まってきています。
 
 
新春!爽快ハイキング
毎回3,000人近くの沿線住民の方々が参加してくださっています。みなさん防寒対策はバッチリのようですね。それではゴール地点(北習志野近隣公園)を目指してのんびり歩きましょう。「いってきま~す!」
 
 
新春!爽快ハイキング
最初にやってきたのはスタート地点から約1.2kmにある「菊田神社」。平安時代の弘仁年間(西暦810年代)に創建されたそうです。みなさま「完歩祈願」をされているのでしょうか。
 
 
新春!爽快ハイキング
肌寒い日ではありましたが天気はご覧のとおりの快晴です。歩けば歩くほどに身体も温まりとっても清々しい気分になりますね。写真は「堀込貝塚」付近を通過中の参加者さまたちです。
 
 
新春!爽快ハイキング
寛文4年(1664年)に建築されたという「旧大沢家住宅」は東日本最古級の「民家」です。昭和48年(1973年)まで使用されていたというから驚きですね。ちなみに「大沢家」とは江戸時代に上総国長柄郡宮成村(かずさのくにながらぐんみやなりむら)の名主を務めたお方だそうです。「ハイ、チーズ!」※もちろん写真のご夫婦は大沢さんではありません。
 
 
新春!爽快ハイキング
レトロな味わいのゲートに思わず目を奪われてしまいます。ここ「ゆうロード」は京成大久保駅から北へと伸びる商店街です。一見すると時代を感じさせられますが、日本大や東邦大、東邦大付属高校が近いこともあっていつも若者達で賑わっています。
 
 
新春!爽快ハイキング
スタートしてから約2時間弱が経過し、ハイキングコースも終盤にさしかかってきました。石造りの鳥居が見事な「二宮神社」は弘仁年間(810年~823年)に嵯峨天皇により建立されたとされています。写真のお二人は沿線健康ハイキングに何度もご参加されているそう。リュックサックに記念バッジが沢山ついているのがわかりますか?
 
 
新春!爽快ハイキング
スタート地点から約9.2kmにある「薬園台公園」にやってきました何だかとってもユニークな形をした噴水ですね。水しぶきが陽射しに照らされて虹ができていた・・・ような気がするのですが、写真には映っていませんでした。さあ、残すところ後3km弱。はりきって歩きましょう~。
 
 
新春!爽快ハイキング
晴天の霹靂ならぬ、晴天の咆哮をあげているホワイトタイガーを発見。こちらは以前にも本ブログで紹介したことのあるゴージャスなお風呂&サウナ・リラクゼーション施設「クアパレス」の建物です。ハイキングで疲れた体を癒しにいくのもいいですね。
 
 
新春!爽快ハイキング
約12kmのコースを歩いていよいよ到着!GOAL地点の「北習志野近隣公園」では新京成電鉄の駅長さんたちがズラリとお出迎え。一人ひとりの参加者さまに声をかけさせていただいています。「みなさま、おつかれさまでした!」
 
 
新春!爽快ハイキング
寒さも疲れもなんのその。カメラを向ければごらんの笑顔♪参加者さまの姿を見ていると、回を重ねるごとに「健脚」になっているのではないかと思わざるをえません。みなさま、今回もご参加いただき本当にありがとうございます!
 
 
新春!爽快ハイキング
記念バッジのデザインは「旧大沢家住宅」。ぜひともバッグや帽子につけてみてください。それでは次回の新京成沿線健康ハイキングでまたお会いしましょう。さようなら~!


この記事のカテゴリー: 新津田沼 新京成沿線健康ハイキング, イベント

この駅の記事一覧