2021.04.13
香りの効果で心身をリラックス
春にかけての季節の変わり目は、気候の変動が激しい時期でもありますね。花粉の飛散もあれば、気温が不安定で、うっかりすると体調を崩してしまったり…。そんなモヤモヤした悩みをスーっと吹き飛ばしてくれそうなお話です!
高根公団駅南口から徒歩1分、アロマテラピーとハーブのお店に伺いました。「フラウ・エコ」さんです。
店主の大西さんは、こちらに移転する前から22年間アロマテラピーを仕事にしてきました。AEAJ認定アロマスクールでの講義のほかトリートメントも受けられますが、完全予約制となっています。
大西さんは身体の不調をきっかけに「香り」に興味をもち、学んでみたいと思ったそうです。
ずらりと並ぶアロマオイル。「これ!」という香りを探して、試す時間も楽しいですよ。
「先ずは自分の好きな香り、今の自分に響くものを選んでみてください」
とのアドバイスをいただきました。
暮らしの中に香りがあると、日々のちょっとしたアクセントになり、自分のお気に入りの香りが増えればきっと楽しいはず。
アロマオイルの香りの特徴や効果を知っておくのも、免疫力を高め体の不調を予防するのに役立ちます。種類によってはウイルスを抑える効果の高いオイルもあるので、衛生面で気を付けたいときに試してみたいですね。
私はミント系の香りを常備しているので、表に並んだグリーンが気になりました。
和種ハッカ「あかまる」は、メントールのスーっとした香りがややソフトな感じです。
西洋ハッカの「ペパーミントイングリッシュ」。こちらの方が、目の覚めるような強いメントールの香りがします。
ローズマリーの持つ優れた抗酸化作用は、料理や美容にも役立ちます♪
アロマオイルは、自然の恵みをギュッと濃縮したもの。自然が相手なので、収穫した年によって香りに変化があります。例えば「花の香りの中にも、草の香りが強いラベンダー」という風に。
「植物は一生懸命に生きているから、今年はどんな香りになっているかな?と自然そのままの香りを楽しみたいの」グリーンを手入れしながら大西さんはいいます。
この春、小さなビンに詰まった自然のエッセンスを感じてみませんか?
★「親子でアロマテラピー」のイベント、ワークショップを開催します。
場所:「クラーチカフェ」フラウ・エコから徒歩3分。
詳細は、フラウ・エコのホームページ、フェイスブックを御覧ください。