2018.06.28
第2回新京成お笑い寄席開催!! 関東現役最高齢の話術は圧巻です。
2018年3月に開催された、第1回新京成お笑い寄席が大好評!
多くの要望を集めたとのことで、さっそく第2回新京成お笑い寄席が開催されました!(新京成さん動きがはやいですっ!)
6月14日(木)に第2回は開催。会場は前回と同じく新京成・初富駅下車すぐの「きらりホール」。
今回も、事前にハガキで申し込みした方の中から選ばれる抽選方式。前回同様、定員の4倍近くの応募があったんだそうです!
さて今回の出演者ですが、
なんと、なんと・・・、
すご~い芸人さんが・・・
CiaOCiaO取材で訪れているくぼさとは、開演前に楽屋にお邪魔して全員揃ったお姿を『パシャ!』
第1部は
縁起物芸とマジック話芸の大黒サンペイさん、
漫才協会理事でご近所市川在住の大瀬うたじさん、
中津川弦さんです。
第1部のトリを務めるのが
現役最高齢の関東の御大・内海桂子師匠です。
な、な、なんと、96歳!今も現役です。
全盛期のように毎日舞台に上がっているわけではないそうですが、やはり内海桂子師匠が来ると、場の雰囲気が『シャキッ!』とします。
第1部の開演です。
今回司会進行するのは、第2部で芸と講演を行う、介護福祉士の資格を持つ漫談家のメイミさん。
まず最初に登場したのが、コメディーショーの石黒サンペイさん。
石黒さんは社交ダンスの地域インストラクター2級の資格を持った芸人さん。浅草・東洋館に毎月出演中です。
縁起物の芸と不思議なマジックがお得意。
続いて登場したのが、大瀬うたじさん。
2013年からピン芸人として活動している漫才協会の理事さんでもあります。
うたじさんは、なんと千葉県市川市に住んでいるので、この鎌ケ谷周辺はちょくちょくお邪魔している馴染みのスポットなのだそう。
ネタは、今日のお客さんにあわせて、カラダにある健康のツボを簡単に見つけて、気軽に楽しい話術とともに紹介していただきました。
お客さんも、舞台でうたじさんが教えてくれるツボの場所を、笑いながらも真面目にしっかり聞いていたのが印象的でした。
さて、ついに
御大の登場です。
中瀬川弦さんの呼び出しとともに
大御所 大正11年生まれ、
96歳になる内海桂子師匠です。
2017年1月に左足の付け根を骨折されているので、多少足の運びに不自由さが残り、お弟子さんの肩を借りての登場。
本日お越しの500名を超えるお客さんから、割れんばかりの拍手で迎えられました。
現役最高齢の芸人の鏡です。
お付きの若手芸人とともに100年前の漫才を再現してくれたりと、とっても精力的な舞台を繰り広げました。
身体はさすがに多少きつい部分があるとお話されていましたが、芸で鍛えられたネタやお話具合はそんなことを感じさせずシャキッとしていました。
日々オシャレにも気を配っていて、なにかある時の前日には、髪結いさんに伺うんだそうです。
さらに、芸事以外の新しいものへの興味もつきないそうで、今はインターネットのSNSに興味津々だとか。
ほぼ毎日のようにtwitter(@utumikeiko)を更新していて日々の出来事を発信。
なんと、フォロワーが現在、47万5000人くらいいるそうです。
今回出演した「第2回新京成お笑い寄席」のことも、すぐさまアップ。
しっかり出ています!
内海桂子師匠の行動を目の当たりにして、今回お越しになった皆さんも元気になろうって思ったみたいです。
続いて・・・
第2部は介護漫才師のメイミさんが登場です。
介護福祉士の資格を持ち、NPO法人「笑顔工場」を設立して若手芸人たちとともに福祉施設や老人ホームなどでお笑いライブを開催しているそうです。
まずは、掴みで「壇上・生着替え」!!
着ていたスーツが、ものの一瞬で、あっという間にメイド服に!
これには観客の皆さんもびっくり&拍手喝采!!
その後「笑って長生き-笑顔は副作用のない魔法の薬-」というテーマで、高齢者介護や認知症予防を少しでも明るく楽しく過ごす方法などを語ってくれました。
いまや、65歳以上の人が世界で一番多いという日本。
超高齢者社会になるのは間違いありません。
高齢者が健康にすごすための
気をつけるべき7つの出来事があるんですって。
① よく眠れますか?
② 食事がおいしく食べられていますか?
③ 快便ですか?
④ 体重が上下変動していませんか?
⑤ 疲れやすくないですか?
⑥ 風邪っぽくないですか?
⑦ 毎日、楽しく過ごしていますか?
この7つを日々気をつけて過ごすだけで、結構健康になれる!そうです。
さらに、今回のテーマ『笑う』ことで、ストレスが解消されたり、免疫力がアップしたり。
くぼさとも、お金がかからず健康になれる。そんな生活を楽しんでいきたいです。
お笑いのテレビを見てもいいし、楽しいことをお友だちとお話ししたり…。
顔の表情で口角を上げた作り笑いをすることでも効果があるそうなので、日々笑ってすごすことを心がけてみるのも良さそうですね。
メイミさんの気取らず観客席と舞台を一体化した講演はあっという間の1時間でした。
講演後に帰っていく観客のお顔がみんな楽しそうだったのが印象的でした。
今回の「第2回新京成お笑い寄席」も大満足の中終了です♪
次回がとっても待ちどうしくなりますね。
こんどは、いつ開催されるか、新京成のホームページをちょくちょくチェックしてみてくださいね。