2019.02.15
「こんなものが食べたいな」がかなう、街の定食屋さん
2019年の4月でオープンから1年が経つという、おすすめしたい定食屋さんが五香にあります。
地元のお客さんはもちろん、お昼は近くの会社員がランチに通い「リピートするしかないでしょ!」と言いたくなる、おいしそうなお料理が盛りだくさんなお店「たつき」です。
バランス重視で、私はカキフライ定食(税込み700円)をお願いしました。まずびっくりなのは山盛りのキャベツとお味噌汁の具の多さです!
「キャベツとわかめはケチらない」「メイン料理はこだわりを持ったおいしいものを、そして味噌汁などの脇役にも手を抜かない」店主の樋口さんからこんな太っ腹なお言葉を聞けてうれしいです。
お味噌汁のだしは昆布とカツオでていねいに取ってあるので、具がわかめだけでも満足感に浸れます。ガス釜でふっくらと炊かれたご飯も食感が良く、このおいしさは何が違うのか知りたくてご主人に聞くとウチは特別な材料を使っているわけではないんですよ。そっか~、けれども手間と真心は惜しみなく!ということなんでしょうね。
一番人気の「牛のたたき」(税抜き600円)は65度の低温調理で芯まで火を通して90分くらいかけて作ります。これを目当てにいらっしゃるお客さんもいるくらい。だからなるべく切らさないようにしたい常備メニューなんだそう。
柔らかくて舌触りが滑らか~!何も付けずにそのままでもおいしくいただけます。いや、最初はそのままでお召し上がりください。ゆずごしょうと付けダレだと、お酒のお供にもなりそうです。
「よだれ鶏」も人気だというので少し切っていただきました。このお心づかい、うれしい~!
黒酢でさっぱり、黒ごまのコクもあって箸が進むおいしさ!食欲が落ちた夏にも良さそうな、女性に人気というのも納得です。ぜひお試しを!
もう一つ女性に支持されているとっておきのメニューは「ねぎとろ丼」。手作りの温泉卵を落としてあって、見栄えがしますね~。
11:30~14:00までのランチタイムはサービスで「定食に限り」税込み価格(その他は税抜き)。
さらにご飯の大盛りが無料です。何かとお得な定食ランチは男性会社員の定番のようです。ボリュームがあって、午後からのお仕事も頑張れそうですね!
それにしても…、お一人でここまで徹底して手作りの、しかもおいしくてお安い値段で食事を提供してくれるなんて、何がそうまでさせるのでしょう?
「どうすればお客さんが喜ぶのか考えるんです。自分が食事した時の『こうあったらいいな』というイメージがあるので、そこで手を抜かなければいいんじゃないかなと。お客さんがうれしそうにペロリと完食してくださるとうれしいです。作り甲斐がありますね。」・・・と店主のお言葉。
17:00からの夜メニューにも、気になるお料理があれこれと。居酒屋メニューだから、お酒にもぴったり(夜メニューは税抜き価格になります)。店主の真心が感じられて、一度食べたら通いたくなるお店ですよ♪