新京成電鉄オフィシャルサイト

CiaOCiaOは新京成電鉄が運営するオフィシャルブログです

安心・安全な野菜をふんだんに使ったメニューが人気

EN'S

今日の目的地は、高根公団駅から10分ほど歩いた住宅地にあるNatural Kitchen EN'S。お野菜がおいしいと聞いて、お腹をすかしてやってきました!

 

EN'S

EN'S

店頭のランチメニューによれば、カレーやサラダプレート、煮込みハンバーグ、海鮮丼まであるようです。

私の好きな酵素玄米の文字も見えて、お店に入る前からワクワクしてきました!

 

EN'S

ご案内くださったのは、オーナーシェフの針ヶ谷光紀さん・千恵さんご夫妻です。

 

EN'Sのオープンは2015年12月。それまで都内の飲食店で働いていたお二人が、千恵さんのご両親と共に通った和食屋さんの閉店を聞き、2カ月足らずの準備期間で店舗を引き継ぐ形で始めたお店なのだそうです。

「いつかは自分のお店を持ちたいと考えていましたが、こんなに急に決まるとは。でも、たくさんのごがあってできたことなので、お店の名前もEN'Sになりました」(光紀さん)

 

EN'S

店内は4人席が7卓。そのうち3卓は掘りごたつ式になっています。もちろん、会もオーケー。

 

EN'S

いプレートのEN'Sカレーは、野菜がたっぷり。

 

EN'S

サラダもついています。

この日は生姜のドレッシングがかかったグリーンサラダと、手前に金時ニンジンと黄色ニンジンが添えてありました。

野菜をはじめ、お店で使う食材は、できるだけ安全安心なものを全国から取り寄せているそうです。

 

EN'S

この日、カレーにのっていた野菜は、モロッコインゲン、キオッチャ(渦巻きビーツ)、金時イモ、黄ズッキーニ、赤大根、ナス、ミニトマト、パプリカ(黄・赤)、シシトウ、カボチャ……。

 

EN'S

ジャガイモも、ノーザンルビー、シャドウクイーン、インカのめざめと3種類!

どの野菜もそれぞれ調理法が違うと思う。。。ホクホクしたり、シャキシャキしたり、パリッとしたり。一つ一つの野菜のベストを楽しめました。

これだけでも大満足なのですが、カレーも美味。オリジナルブレンドのオーガニックスパイスに和食要素の隠し味を使っているらしいですよ。

 

EN'S

私は、ランチカレー(1,000円)に50円をプラスして、白米を発芽玄米に変えてもらいました。ご飯を選べるのが嬉しいですね。

発芽玄米はふつうの玄米と違って、モチモチしていて食べやすいので、最近、ちょっとはまっているんです。家でもつくれるらしいのですが、おいしく育てる自信がなくて外食のときだけ。ここで出会えるなんて起がいい!

 

IMG_7779

IMG_7782

食後にはカフェインフリーのコーヒー(ランチ時100円)とシフォンケーキ(ランチ時300円)をデザートに。

この日は鬼柚子という、子どもの顔くらいの大きさの柚子を使ったシフォンケーキでした。ふわっふわで、柚子が大人女子の味覚にぴったり!

EN'S

縁・宴・円・縁のEN'S。

方からいらっしゃるお客さんも増えているそうなので、確実に席を確保したいときは、予約がお勧めです。


この記事のカテゴリー: 高根公団 グルメ, 居酒屋, 洋食, スイーツ, カフェ

この駅の記事一覧