2016.03.14
食べれば満福!ふくらーめん
新京成沿線にはラーメン店がたくさんあるのをご存知ですか。試しに本ブログの検索機能で「ラーメン」と入力してみてください。過去にご紹介したお店がずら〜りと表示されるはずです。と、そこで気がついたことがあります。「三咲駅」近くのラーメン店を一度も紹介していなかったのです!(猛省)。というわけで・・・。
麺屋 ふく
三咲駅の改札口を出たら県道288号線(大通り)を歩くこと10分。見えてくるのがコチラのお店です。何ともにぎやかな店構えですが、チェーン系ではありません。約10年前にオープンして以来、地元民に愛され続けるお店です。
渋い演歌の流れる店内にはカウンター席とテーブル席があります。おや?よく見ると壁に何やらメッセージが書かれています。一体何と書かれているのでしょうか?
なるほど!これが店名の由来なのですね。店内にはこのメッセージだけでなく、各種ラーメンこだわりをイラスト付きでしたためたコーナーもありますのでぜひぜひチェックしてみてください。
ふくラーメン(790円)は「強火で焚きだした豚骨鶏ガラ濃厚スープに焼き海老やうるめイワシなどの魚介ダシをくわえたトリプルスープ」(店員さん)だそうで、ひとくちスープをすすった瞬間に「このお店を選んでよかった〜!」と思うこと間違いアリマセン。焼海苔を溶かしてまわすと、う〜んさらにまろやか。。。旨いっ!★★★
ふく焼餃子(330円)。細かく刻まれた餡がぎっしりつまっているので、見た目以上にボリュームがあります。味はとっても「あっさり」「さっぱり」していますので、醬油とラー油の組み合わせ次第でいかようにもカスタマイズできます。ラーメンのお供に必ず注文することをオススメします。
ミニチャーシュー丼(200円)。値段の安さと食い意地につられてついつい注文してしまいました。全部食べれるか不安でしたが、ひとくち食べてびっくり。チャーシューの味付けが実〜に上品でくどくない。白飯の炊き加減もフワッとしていて絶妙です。これならラーメン完食後にも余裕で完食できちゃいますね。
食後の珈琲は無料(サーバーから自分で注ぐシステムです)。ささやかな心配りに満足度をさらに高められました。何だか自宅でくつろいでる気分。これが地元民に愛される理由なんですね。「今度また食べにきたいな」って思わせてくれるんです。本当にごちそうさまでした。ではでは、チャオチャオ〜♪