新京成電鉄オフィシャルサイト

CiaOCiaOは新京成電鉄が運営するオフィシャルブログです

薬膳メニューから生まれたヘルシーなカレー☆

秋月カレー

カレーファンのみなさんに朗報!
薬膳の知識をもとにした体にやさしい野菜たっぷりのカレーを食べられるお店があるんです♪

 

「秋月カレー」さんです☆
松戸新田駅から10分ほど歩いた住宅街の中にあります。

秋月カレー

 

平成20年の1月からご自宅を改装して始めたお店です。

秋月カレー

 

お店の中は温かいおもてなしの雰囲気にあふれています☆

秋月カレー

まるで、秋月さんのご自宅に遊びに来たみたい!小さなお子さま連れでもゆっくり楽しんでいただけるように音の出るおもちゃや、絵本もありますよ♪

 

団体さんは、こちらのテーブルにどうぞ~☆

秋月カレー

 

席が空いているかどうか予約のご連絡をしておいたほうがベター♪

さて、さっそく看板メニューのご紹介です。
こちらが薬膳カレーライス(960円)☆

秋月カレー

「薬膳」の名の通り、新鮮な野菜がたっぷりで、カラダのことを考えられたメニューです。

 

付け合せのサラダには、今朝収穫したばかりの自宅で栽培されている野菜を使っています。

秋月カレー

小松菜やサラダほうれん草のほか、アイスプランツなど、ちょっとめずらしいものも!無農薬で安心だし、栄養たっぷりで、野菜の味がしっかり感じられます…!自家製のしそジュースもいただきます♪

カレーには油を使わず、国産の合挽肉のミートボールを入れ、あっさりした味わいに仕上げています☆七分づきのごはんと一緒にいただきます♪

秋月カレー

人参、エビイモ、ブロッコリーなど、蒸した野菜をたっぷりトッピング♪ 野菜は季節によって変わります☆

 

その野菜を見せていただいたのですが、こんな健康優良児のような人参初めて見ました!

秋月カレー

右の輪切りになっているのは、大きな「三浦大根」☆
文庫本と比べると、その長さ、大きさがお分かりいただけるかと思いますが、すくすく育った野菜の栄養をまるごといただけるカレーなんです♪

 

もうひとつの人気商品はおしる粉(460円)☆

秋月カレー

体を温めてくれる小豆の優しい甘さに、ゆずをプラスして、あっさりさわやかな風味に☆
自家製のしその佃煮もついています♪

 

秋月カレー

「野菜を味わってほしい」という秋月さんの思いがしっかりと込められたお料理。
やさしい味わいで、おいしかったです♪

以上、りこりこでした♪
じゃあまたね☆


この記事のカテゴリー: 松戸新田 グルメ, 洋食, カフェ

この駅の記事一覧