新京成電鉄オフィシャルサイト

CiaOCiaOは新京成電鉄が運営するオフィシャルブログです

リピーターが後を絶たない伝説のカレー

今日の目的地は…
ジャーン☆

cb01
カレーの店「長田ボンベイ」☆知る人ぞ知る、カレーの名店
上野にある「デリー」という有名店で修行した創業者が柏に作ったお店「ボンベイ」。創業者は亡くなられたのですが、その味を忘れられないファンたちの努力により、見事復活したのです!

 

松戸駅からは4分の距離です♪

cb02
この看板が目印です☆ 2階へどうぞ~♪

 

創業当初のメニューも残っているとのことで、見せていただきました♪

cb04
「ポークカレーソース」は110円の時代!歴史を感じますね~!

 

内装はとってもオシャレ☆

cb03
こんな半個室の空間もあって、カレーだけでなく、雰囲気も楽しめちゃいます☆

 

さて、こちらが看板メニューの「カシミールカレー」☆

cb05
スパイスたっぷりのルーに鶏肉がゴロリと入っています☆

cb06

 

カレーに付いてくる玉ねぎのピクルス。

cb07
スパイスが効いていて、くせになりそうな味☆常連さんに大人気なのだとか。

 

cb08
ラッシー、マンゴーラッシー、コーラ、ビールなどもあります♪

 

さて、こちらのカシミールカレー…激辛です!

cb09
ホントに辛いですよ~
辛い!でももう一口食べたい!でも辛い!でも食べたい!の、繰り返しです(笑)
辛さの中に、すごい旨味を感じるので、すごく辛いのに、何度もスプーンを口に運んでしまうのです~☆

 

食後にはデミタスコーヒーが付いてきます☆

cb10
チョコレート付きなのがうれしい♪

 

ほかにも、「普通の」辛さのチキンカレー、ビーフカレー、ポークカレー、甘口のシチュードカレー、そしてドライカレーもあります。
お持ち帰りもできるので、人気の高い「ビーフカレー」をテイクアウト☆

cb11
こちらもスパイスが効いて、辛さの中に、チョコレートのような風味もあり、ほんのり甘さも感じるオリジナリティあふれる味☆
なるほど…リピーターが後を絶たない理由がわかりました!

みなさんもぜひ、

辛いけど、おいしくて止まらない
激辛カシミールカレーにトライしてみてください☆

 

以上、りこりこでした♪

じゃあまたね☆

 


この記事のカテゴリー: 松戸 グルメ, 洋食, エスニック

この駅の記事一覧